お得なかに通販の選び方
かに、といえば冬、特に年末年始になると食べたくなる代表的な食べ物といっても過言ではないと思いますが、一方で、どうしても高級品でめったに食べられない、というひとも少なくないのではないでしょうか。
実際のところ、かにの販売予約件数は年末年始より少し前から爆発的に増加し、年明けの後からは減少しはじめるとのデータもあるため、きっと新年会や忘年会でのみかにを食べる、といった方が多いのでしょう。
さて、そんなかにですが、たしかに価格は高水準ではあるものの、なるべくお得に買いたい、というのはどんなひとにとっても共通の消費者心理ですよね。
そこで今回は、どうすればお得にかにを購入できるか、という点を考えていきます。
お得である、というのは要するにおいしいかにをたくさん、そしてなるべく安く取り寄せたい、ということ。
それでしたらまず、店頭で売っているかにはなるべく避けたほうがよいでしょう。
もちろん、絶対にダメだとまではいいませんが、漁獲量の限りがあるかに、しかもそのなかでも高品質のかには数少ないので、それが産地から遠い地域の店頭に並ぶなんてことはまずありません。
それから、かに通販を利用するとしても、中小規模の、あまりメジャーじゃないような通販サイトを使うのもなるべくなら避けるべきでしょう。
たしかに、通販サイトは販売手数料がかからないぶん安くなりがちですが、値段のみに飛びつくと、結果的にパサパサでおいしくないかにが届いてしまう、ということになりがち。
これはやはりかにという商品の性質に顕著で、先ほども述べた通りおいしいかには数に限りがあるので、それらは大手が優先的に取引していることが多いのですね。
ですから、失敗せずお得においしいかにを食べたいというのであれば、口コミをきちんとチェックして、リピーター率の高い評判のいいサイトを選ぶ、ということをこまめにしていきましょう。
その他、購入商品の値段によっては送料まで無料になるサービスをしているかに通販もあるので、それも積極的に利用するとよいでしょう。