かに通販のわけあり商品て何?
かにといえば、ボイルされたかにをそのまま剥いて食べる、しゃぶしゃぶにする、網の上で焼くなど色々な食べ方があってそのどれもが絶品なわけですが、やはり高級品のイメージは付きまといます。
実際、かにを食べるとしたら年に一度、年末年始の新年会や忘年会で親戚や友人とわいわいやりながら食べる、といったことが多いのではないでしょうか。
さて、そんなおいしいけれど高いかにですが、通販サイトを利用すれば比較的安価で購入することは可能です。
これは販売手数料などのコストがかからず、かに本体の値段を支払えば足りるからですが、とりわけ、訳ありかにと呼ばれる商品を買えば相当に安く、しかもおいしく、たくさんのかにを味わうことができます。
訳あり、と聞くとなんとなく質が悪くて避けたいように思う方もきっといるかもしれません。
たしかに、通販サイトは売り手の顔も、商品の実物も見ることができませんからそう考えるのも不思議ではないです。
また訳あり商品であれば全て味、量、値段がよいわけではなく、たしかに粗悪品を流通させている残念な通販サイトもあるにはあるようです。
しかし、本来訳ありかにとして販売する理由は、要するに見栄えの悪くなってしまったけれど味自体にはなんら問題がないものを、値段を下げて売っているだけなのです。
見栄えが悪いのでギフト用には向かないけれど、味自体はおいしいので安価で取り寄せできる、というのは身内で食べるぶんにはメリットが大きいのではないでしょうか。
さてそんな訳ありかに、デメリットがあるとすれば、まずはギフト用にならないこと、あとは量が多すぎて食べきれないこと、でしょうか。
訳ありかには業務用としてレストランに買われることも多いため、個人で取り寄せると食べきれない危険はあります。
とっておけばいい、といっても鮮度はどんどん落ちてしまいますし、かといって一気に解凍しようとすると場所をとります。
なのでどう処理するかはちゃんと決めておきましょう。